今年の夏も昨年同様炎天下が続きお盆を超えても残暑が残っているのでライダーさんもツーリングしたくなくなる日が続きますよね。少しでも快適に過ごせるように暑さを軽減するためにエアメッシュシートカバーを購入してみたら暑さ半減したので是非みんなにおすすめしたいよ。
エアメッシュの製品は中華ブランドや国内ブランドなどAMAZONで複数販売されているよ。そこで目に留まったのがコミネ製品のエアメッシュシートカバーでした。
なぜこの製品が目に留まったかというと
- 自分の座面だけのコンパクト設計
- 本体が滑らないように滑り止め加工されている
この2点が決め手となって購入した。

コミネ KOMINE バイク バイクシートカバー 3Dエア メッシュ シートカバー2層アンチスリップ ブラック L (W360XL330) 09-109 AK-109
- 出版社/メーカー: コミネ(Komine)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
自分の座面だけのコンパクト設計
この手の商品はシート全体を包み込むものと、今回の商品のように自分の座面だけのものと形も様々。
でもシーズンオフになると取り外してしまい込むときにやっぱりコンパクトなほうが良いよね。コミネのエアメッシュシートカバーだとコンパクトに畳み込めるので場所をとらずに保管できるので良いよね。
本体が滑らないように滑り止め加工されている
エアシートメッシュの裏面、つまりバイクシートと接触している面は摩擦抵抗が少ないのでズレ落ちる可能性があるよ。でもこの商品は100均で売っている滑り止めシートと同じものが製品に縫い付けられているのでズレることが一切なかったよ。万が一ずれたら運転も危なっかしいけどこれは良く考えられているよなぁと感心したんだ。
それで実際にこの商品をVストローム250のシートに設置して8時間ほど走ってきた感想だけど、走行時は股を風がすり抜けて非常に快適で蒸れることが一切なかった。
唯一欠点としては自分が座った座面が逆にずり落ちやすいかなと。これはメッシュの為接地面積が少なくなって摩擦抵抗が少なくなっているので仕方ないけど、落ちないように安全に運転を心がけて走ってきた。
暑い夏もツーリングを楽しみたいけどエンジン熱が登ってきて股が不快な思いをすることも解消されたので本当に買ってよかった商品ですよ。
ただし停車時は風の通り抜けが無いので涼しくはないので、休日のツーリングのお供という位置づけで考えておこう。