テケテケ

乗り物乗ってテケテケと

中国:電動バイク

中国の電動バイクでミラーが折れちゃった…

先日タオバオで購入しまくった商品のなかのミラーなんだけどついに折れちゃったんだ。

中国の電動バイクを小物カスタムしてみたよ

先日会った日本人の電動バイクを見てわき上がるカスタム魂(笑)早速タオバオで小物を買ってそれらが届いたので土曜日に取り付けて見たよ。

中国の電動バイク用に盗難防止ロックを追加してみた。

中国のほうが盗難が多いイメージだけど本当に多いから盗難防止ロックをしているんだ。 でもね今使っているU字ロックは大きいし重いしスペースの関係上小型の物を買おうかなと考えてみたんだよ。

中国の電動バイクの修理にいったら加速を改善してしまった

日本のアドレスの話題ばかりになってきたから、中国の電動バイクネタを紹介するね。今回は「シートボックスのしまりが悪い」と「ホーンの鳴りが悪い」のを改善してもらってきたんだけど、なぜか加速まで改善させてしまったお話しだよ。

電動バイクもフロントフェンダー無いと雨降りはやばいっす

中国で乗り回している電動バイクだけど雨でも通勤市内といけないよね。でも雨の日はいろいろ問題が出てくるんだ。 フロントフェンダーが無いと見るも無惨な姿に生まれ変わるよ。

中国も気候が良くなってきたので電動バイクでプチツーリング

中国でも気候が良くなってきました。最高気温で20度を超えてきたのでプチツーリングへお出かけ。 自宅から20km弱の所まで電動バイクで走ってきました。約30分ほどのプチツーリングですが気持ちの良い天気で気分爽快。 充電が持つ限りこれからどんどんお出か…

中国の電動バイクをLEDライトに交換したよ

先日購入した電動バイクだけど不満点があってヘッドライトが暗かったんだ。どうにかならんかと思ってバイク屋に駆け込んでみたよ。

中国のマンションにて電動バイク充電方法を紹介だよ

前回バッテリー切れで外出中の充電方法を書いたけど、今回は自宅マンションでの充電方法を紹介するよ。 ただしマンションにより充電方法が違うからあくまでうちの場合だと思ってね。

中国で外出中に電動バイクがバッテリー切れをおこした場合の対処方法

中国では毎日通勤で使っている電動バイクだけど、外出時にバッテリー切れをおこすことがあるんだよ。 今回はそんな時のトラブル対処方法を紹介してみたいと思うよ。

中国で電動バイクを新調してみたよ

中国に戻って来たよ。実は今月誕生日なんだよね、そういうこともあって電動バイクを買ったよ。前のバイクは2013年5月に購入したんだけど、3年のってガタが出てきたので新しいのを買い直したよ。今日は中国の電動バイクを紹介するね。

中国の電動バイク「ちょいイケメン」号、そろそろ買い換え時かもしれません

最近日本のアドレスV125Gの記事ばかり書いてました。おかげで中国の電動バイク「ちょいイケメン」号が拗ねたのかも… なんで買い換えに至ったかというと、ここがえらいことになっちゃってるんだ

中国の電動バイクで寒さ対策

今住んでいる場所の中国は気候も日本と変わらないので日に日に寒さが増してきた。そんな時はバイク通勤ってすごくつらいよね。そこで中国の電動バイクで出来る寒さ対策を紹介するよー

中国の電動バイクのカスタム代金総額はいくらなのか?2015年11月編

最近日本のアドレスV125Gカスタムに飽き足らず中国の電動バイクまでカスタムを開始しましたが、総額がどれくらいになってきているのか不安になりました(笑) そこで備忘録もかねて覚えている範囲内で記録しておくね~

中国のカスタムショップで売られている電動バイクたちはかっこよくなってきているよ

自転車大国から電動バイク大国に変わってしまった中国。売られている電動バイクも多種多様な物が売られています。 今回は中国で売られている電動バイク、その中でもカスタムショップで売られている電動バイクを紹介するよ。

淘宝(TAOBAO)で買ったリアショックはどうした!?中国の電動バイクにSHARK FACTORY K1を購入

先日から淘宝(TAOBAO)で購入しまくったパーツ類を紹介していますが、今回はリアショック編をお届けです。紆余曲折しながら結局はSHARK FACTORY K1を購入する事になったのですがそのいきさつは…

淘宝(TAOBAO)で購入した電飾パーツを中国の電動バイクに取り付けしてみたよプラス中国での交通安全に対する意識

中国で電動バイクをのる場合一番気をつけないといけないことは事故に遭わないこと。当事者になっても嫌だし被害者になっても困るし、そういった危険要素は事前に排除しないといけないよね。 今回は事故に遭わないためにもどうやったら良いか考えて導き出した…

淘宝(TAOBAO)で買った中国電動バイク用NCYケーブルガイドをつけてみたよ

今回はケーブルガイド取り付けのお話しです。電動バイクのケーブルガイドとなるとフロントはブレーキケーブルだけなんだ。スピードメーターケーブルが無いんだけどどこで計測しているのかは不明です(笑)

中国の電動バイクに淘宝(TAOBAO)で買ったナンバーステーを取り付けたよ

前回の記事で淘宝(TAOBAO)で購入した物が届いたけどこっちも小分けに記事にしてみるよ。と言うか日本のアドレス改造記事も後数回で更新終わるからね(笑) 今回はナンバーステーを取り付けてみたんだ。

淘宝(TAOBAO)で注文した中国の電動バイク用品が続々と到着したよ

淘宝(TAOBAO)で注文した商品が続々と到着した。購入した物が手元に届くときの高揚感はどこでも一緒だね。

中国の電動バイク用に淘宝(TAOBAO)でパーツ購入

日本のアドレスV125の改造ばかりだったんだけど、日本の一時帰国期間は少ないのであまり楽しめないんだよね。そこで中国の電動バイクも改造しようと立ち上がったんだ(笑) 今回は中国の大手通販サイト淘宝(TAOBAO)でいろいろパーツを購入してみたよ。このサ…

中国の電動バイクを洗車したけどシートがボロボロだったので交換してもらったよ

土曜日の出社時に電動バイクを洗車していたんだけど、そろそろ夏の装いのメッシュシートカバーを外してみたんだ~ するとそこに現れたシートが恐ろしい事に…

中国の電動バイクが動かなくなったので修理に出してみた

先日電動バイクで夜中走っていたときである、家まで後数キロの所で「パンッ」という異音と共にスピードがみるみる減速していった。パンクした音ではない異様な音だった…

中国の電動バイクで上海蟹産地の湖畔をツーリング

天気が良かったのでプチツーリングに行ってきた。 この季節は気温的にも過ごしやすいから行きやすいね~

日本のアドレスV125Gも中国の電動バイクもリアボックスが役立つ

バイクの宿命として積載容量が限られるため買い物の制限が出てくるですね。 とくに独り身だと食材の買い出しもあるので大量に買い込むと持って帰るのが大変。

中国の電動バイクのバッテリーとディスクパッドを交換してもらう

今回は中国で乗り回している電動バイクのメンテナンスです。消耗品と言えばバッテリーとディスクブレーキのパッドなんだけど中国での価格や交換を見てみよう。

中国の電動バイクを家庭での充電方法はこんな感じ

日本で電動バイクを所持している人は充電をどのようにしているんだろうか?中国の充電方法はこうやっていると言うのを今回紹介します。

中国電動バイクの操作系統を見てみよう

今回は中国で乗っている電動バイク「ちょいイケメン」を元に電動バイクの操作系統を見てみたいと思う。基本日本のバイクと変わりないんだけどね。

気になるスピードメータの表示方法、中国の電動バイク編

中国の速度表示は日本と同じkm表示です、アメリカのマイル表示とか国により違うので中国はどうだろう?と思いましたがそこは一緒でしたね。 そこで現在乗っている電動バイクのメータ表示パネルを見てみたいと思います。

中国の電動バイクをパンク修理

金曜の夜仕事を終えて帰宅途中の出来事である。 いつもの通勤路を電動バイクで走り抜けていたときに後輪からカランカランと言う異音が聞こえてきた。決して異音が聞こえたからイオンモールに寄って帰ったわけでは無い。

中国で購入したミラーが到着

デザインミラーが欲しい。そう思って中国の通販サイト淘宝でバックミラーを探してみました。