中国の速度表示は日本と同じkm表示です、アメリカのマイル表示とか国により違うので中国はどうだろう?と思いましたがそこは一緒でしたね。
そこで現在乗っている電動バイクのメータ表示パネルを見てみたいと思います。
①速度表示
自分の乗っている電動バイクはデジタル表示なのですが、車体によりアナログ表示になっていたりします。
速度は0kmから開始で最高何キロまで表示できるのかはわかりません。
ちなみに中国は24kmを超過したら賠償責任が発生するという事らしいです。
なおスピード表示のためにガソリンバイクであればケーブルが前輪から出てきていますが、電動バイクにはそのようなものがありません。
たぶんですが後輪ホイル内がコイルになっているので、そこから速度を算出していると思われますが確証はありません。
②バッテリー容量表示
バッテリーの残量を表示しています。自分の乗っている電動バイクは乾電池アイコンとボルト残量を数字で表示しています。
搭載バッテリーは総量60Vで満充電すると70V近くまで表示してくれて、50V前半で電動バイクが電力不足で走行不能になります。
③トリップメーター
総走行距離を表示しています。普通であれば記憶して次回は加算されていくはずなのにこの電動バイクは電源OFF毎にリセットされます。
メモリー電池が飛んでしまっているのかな?余り気にせずにいます。
なので満充電からの走行可能距離をいつも勘で勘定しています。電力切れになりそうなら充電スタンドで充電をおこなう様にしているんですよ。
④温度計
外気温の温度を表示してくれます。ただし最近温度表示が30度以上表示しなくなり精度が悪くなってきたのかな?
日本のスクーターの様に他のメーカーからサードパーティーが出ていないのかは現在調査中です。