毎年スズキ本社(静岡県浜松市)でVストロームミーティングなるイベントが開催されているそうです。今年からVストロームオーナーになりましたので嫁さんの許可をもらい参加することが出来るようになりました。今回はミーティングに向けて準備を進めていっているのでそのお話しです~
続きを読むVストローム250にUSBソケット増設してみた
ハンドル周りに増えてくるガジェット類。スマホに始まりアクションカメラやナビなど便利になる反面USBの差込口が足りなくなってくる。ちょうど買ったまま放置していたキタコのUSBソケットが転がっていたのでVストロームに増設してみたよ
続きを読むスプリングスひよしのライダースミーティングへ行ってきた
いつもパッと行って帰れるツーリングコースでスプリングスひよしという道の駅に行っています。京都の南丹市にあり自宅からは片道50kmほどで休憩入れつつだと1時間半ほどのコースです。今回はお知り合いの方と一緒にツーリングを兼ねてイベントに参加してきたよ。
続きを読むVストローム250にエンジンガードを取り付けてアドベンチャー仕様に変更してみた
アドベンチャーに分類されるVストローム250で不足しているものはエンジンガード。これが無いと始まらないだろうというものなのにメーカー製は結構高い。
そこで中華製のエンジンガードを購入したので早速つけてみたよ。
続きを読むVストローム250のマフラーをヨシムラに変更してみた
先日AMAZONで格安汎用マフラーを仕入れてVストローム250に交換した。でも音量がきつすぎて気を遣う環境になってしまって騒音対策がされているメーカー品を購入したほうが良いかな?と思ったときにTwitterで「ヨシムラマフラー使わないので売ります」のツイートを発見。無事にポチっておいた。
続きを読むVストローム250のマフラーが爆音過ぎたので対策をしてみた
先日Vストローム250に取り付けたマフラーが爆音過ぎました。トルクをかけた状態だとファンキーな音を奏ではじめてだんだんと気が引けてくる小心者w
そこで今回はインナーバッフルにグラスウールを巻き付けて消音対策をしてみようと思いまーす。
続きを読むVストローム250用カスタム開始
Vストロームのカスタムを少しずつ開始していった。日本の大手通販サイト(AMAZON)などではカスタムパーツは少ないのですが、中国のタオバオという通販サイトでは相当数のカスタムパーツが出てきますよ。
そんなのを見ているとどんどんポチっちゃいまして手元には色々とカスタムパーツが貯まってきましたので紹介しますね。
続きを読むVストローム250のマフラー交換で得た物は…
Vストローム250の表面上カスタムがあらかた目処がついたので今度はマフラーを替えたいなぁと思っていた。定番だとヨシムラマフラーを購入するんだけど、AMAZONを徘徊していると汎用マフラーが結構安い値段で売られていた。なので物は試しにと買ってみたのが今回のマフラーです。
続きを読むVストローム250へリムステッカーを貼り付けたら大人気だった
最近中国の通販サイト「タオバオ」で代行してくれる業者を通じてVストローム250用のパーツを仕入れるようになった。Vストロームが中国生産であるためサードパーティー製パーツが良く見つかりますので。今回数多く仕入れたパーツを一気に取付していった中でホイールのドレスアップようにリムステッカーを貼り付けたら思いのほか好評をいただいたので紹介してみるね。
続きを読む乗る機会が激減したアドレスV125を洗車して磨き込んでみた
Vストローム250を手に入れてからというもの乗る機会がとんと無くなったアドレスV125ですがイベントのお誘いを受けたので磨き込んでおかないとと思い2りんかんまで洗車をしに行ってきたよ。
でも久しぶりに動かすとまた別の問題がでてきたりもしたんだけどね。
続きを読む竜宮城みーつけた!カメの代わりにVストロームで行ってみたよ
みんな知っているおとぎ話の浦島太郎。カメを助けてこの世の楽園「竜宮城」へ行くお話しだけど、私はカメを助けていないけれどもVストロームで竜宮城に行ってきたよ。この世の楽園だったのかどうなのか…
続きを読む今夏購入してよかったエアメッシュシートカバーは全ライダーにおすすめしたい
今年の夏も昨年同様炎天下が続きお盆を超えても残暑が残っているのでライダーさんもツーリングしたくなくなる日が続きますよね。少しでも快適に過ごせるように暑さを軽減するためにエアメッシュシートカバーを購入してみたら暑さ半減したので是非みんなにおすすめしたいよ。
続きを読むVストローム250用にアフターパーツを中国から仕入れてみた
Vストローム250をカスタムしたいけどパーツ代がかさばるのと欲しいものがなかなか見当たらないので中国のタオバオを利用して色々購入してみたよ。タオバオといえば中国駐在員時代にめちゃくちゃお世話になった通販で今回は日本から代理購入業者を通して仕入れてみました。
続きを読む